ランニング 紅葉ラストを拝みに石鎚山へ 紅葉も終わりに差し掛かり、更に平日はこの日しかない!ということで、10月8日に石鎚山行ってきた。 前日夜中に、上田瑠偉選手のSNS投稿を見>>>記事本文を読む 2021.10.09 たかくらボウズ ランニング登山・アウトドア
田舎ライフ 今シーズン初のSS山へ ちょい整備とダイエットライドを兼ねて、SS山へ。山の名前は伏せ字にしたりそのまま書いたりテキトーだが笑 久しぶりにYSKと一緒に。 >>>記事本文を読む 2021.10.06 たかくらボウズ 田舎ライフ自転車登山・アウトドア
ガイドのお仕事 野営で星空を撮影 野営プランの魅力をもっと発信せねば、、ということで、撮影してきた。 そういえば星空はまったく撮影してなかったな~と。 いい機材はもっ>>>記事本文を読む 2021.10.04 たかくらボウズ ガイドのお仕事自転車登山・アウトドアパックラフト
ブツクサ ファイザー!!!! 一回目を接種。から3日経過。 筋肉注射なりの痛みが二日間あったのと、ちょいダルい(多分、熱測ると37℃くらいあるはず)ってのが終わって>>>記事本文を読む 2021.08.22 たかくらボウズ ブツクサ
ブツクサ ロッシが引退を発表した スポーツ界における同世代くらいのアイドルたち、現役なのはあと二人。テニスのフェデラーとサッカーの小野伸二。 もちろんまだロッシもだけど。ち>>>記事本文を読む 2021.08.06 たかくらボウズ ブツクサ
モノ モンベル クールパーカを買い足した。 暑くなってきて妙にアクセスが増えているクールパーカの記事。 9ヶ月ほど経過して、これから暑い時期になるので買い足しました。 >>>記事本文を読む 2021.06.12 たかくらボウズ モノ登山・アウトドア
モノ NewBalance FuelCell Rebel V2 はいまたニューバランスおじさんの登場です。 フューエルセルのレベル(レーベル?よくわからん)の現行モデルです。 初代モデルはこちら、>>>記事本文を読む 2021.06.07 たかくらボウズ モノランニング
田舎ライフ 久しぶりに黒尊川で遊んできた 増水時しか川下りができない黒尊川。 久しぶりに楽しんできましたが、なんとヤマセミと過去一番の距離まで接近できたというレア体験もついてた>>>記事本文を読む 2021.05.28 たかくらボウズ 田舎ライフ秘境ロマン野鳥の怪ランニング登山・アウトドアパックラフト
野鳥の怪 野鳥観察がススムくん2号、Panasonic DC-FZ85 最近は野鳥を観察するだけの行動はほぼなくなっているが、ガイド中に活躍しているデジカメです。 センサーが小さく、ハイスペックなカメラと比べる>>>記事本文を読む 2021.05.21 たかくらボウズ 野鳥の怪モノ
モノ insta360 Go2を買ってみた。 ので、ちょっと近所でバイクラフティングして撮影テストしてきた。 今までのアクションカム遍歴は、KodakのSP360だったり、GoPro的>>>記事本文を読む 2021.05.12 たかくらボウズ モノ自転車パックラフト
ランニング 篠山よい山2021 半年ぶり?に篠山登ってきたぜ。 今回は、ちゃんとした?登山は初めてのお方をガイドして。 もちろん、ちゃんと?一合目からです。 往復>>>記事本文を読む 2021.05.05 たかくらボウズ ランニング登山・アウトドア
ランニング NewBalance FuelCell PRISM 3ヶ月も個人ブログを放置していた、、。と、仕事関係があれこれ忙しかったので。 そんな3ヶ月ぶりがシューズインプレかよ!ってな気もしますが、>>>記事本文を読む 2021.04.02 たかくらボウズ ランニング
田舎ライフ MTBは最高なのである 一番の趣味は何かと言われたら、文句なしでMTBなんですよ。 しかし、そんなMTBはやるまでのハードルが高い。スキル面でも、コスト面です(趣>>>記事本文を読む 2020.12.31 たかくらボウズ 田舎ライフ秘境ロマン自転車山ライフ
モノ NewBalance FuelCell Rebel 久しぶりのNew Shoes!いろいろあって下がり気味のランニングモチベーションを上げるべく、新兵器投入です。 FuelCellシリー>>>記事本文を読む 2020.12.01 たかくらボウズ モノランニング
登山・アウトドア 紅葉終わりの石鎚山ハイク2020 登山ちうよりはハイキングな感じの、土小屋コースで行きました。 今回はドメ選手プレゼンツ。 前日はキャンプ、りんご狩り、温泉、ドメカレ>>>記事本文を読む 2020.10.27 たかくらボウズ 登山・アウトドア
田舎ライフ いつもの遍路道を整備してきた 頭にバチツル(ツルハシ)刺さってます。どうもです。 2020年はなにやらこんな感じなので、お遍路さんが少ない。もともと歩きの遍路さんは>>>記事本文を読む 2020.10.14 たかくらボウズ 田舎ライフ山ライフ登山・アウトドア
田舎ライフ 近所のトレイル?を走ってきた ランですけどね、つまりトレイルランニング。 トレイルというか古道をいくのである。 アプローチの脇道がええ感じなのだ。 >>>記事本文を読む 2020.09.27 たかくらボウズ 田舎ライフランニング