モノいろいろ

NewBalance FuelCell Rebel
久しぶりのNew Shoes!いろいろあって下がり気味のランニングモチベーションを上げるべく、新兵器投入です。
FuelCellシリー>>>記事本文を読む

MAXXIS RE-FUSE 700*32c
たまには自転車関連パーツの記事でも。
最近、シクロクロス(レース出てないしロードとして活用中)とクロモリのロードのタイヤ変えたんですよ>>>記事本文を読む

モンベル クールパーカ
これはなかなか使える!っちうわけで久しぶりにモノ記事を。
不満点もありますが、まぁそれはしゃーないのであれこれと。
バイクラフティン>>>記事本文を読む

NIKE Pegasus Trail
ナイキさんとこのぉ、ペガサスのぉ、、トレイルランニングシューズです。
とある縁があってプレゼントされました。ありがとうございます。
>>>記事本文を読む

最近の足の悩みを解決したお話。
ここ何ヶ月か、ランするときは拇指球の横(地面に触れるかどうかの位置)が圧迫されてちょっと痛かったり皮が分厚くなってマメみたいになってしまうの>>>記事本文を読む

野鳥観察がススムくん!SONY DSC-WX800!!
ついに買った!!というほどの買い物でもないんですけど、野鳥撮影とその他のために望遠デジカメ欲しいな~、持ち運ぶ気になる小さいヤーツを。
と>>>記事本文を読む

NewBalance FreshFoam Beacon 300km経過
お気に入りシューズ、フレッシュフォーム ビーコン。なぜか3足も持っている、、笑
現行モデルは持ってないし、次期モデルまで今持っているのを履>>>記事本文を読む

NewBalance M890v7
ニューバランスジャパンのサイトでは「v0」(0はバージョン番号)の表記がないな、そういや。
7代目ともなると、それなりの定番商品ってことな>>>記事本文を読む

NewBalance HANZO C 300km経過とちょっと追い込みラン
新しいランシューズ購入とかで出番減ってたHANZO Cですが、本日300km(実際には297km)になったので状態チェック。
ヒントになれ>>>記事本文を読む

Oppo Reno AにCHANGE!
スマホをちゃんげ!しました。
以前使っていたGoogle Pxel3aですが、残念ながら水没であっさりお陀仏となりました。
そこで中>>>記事本文を読む

少ない投資で大きな利益をもたらす歯ブラシ
発売前から気になっていて、いつも忘れていて、、、て数ヶ月?
予備歯ブラシが切れていた状況でようやく店にいるときに思い出して買ってみた。
>>>記事本文を読む

NewBalance Fuelcell Propel
どんだけシューズ買うねん!なNEWシューズラッシュ!
いい歳したオッサンですが、自分への誕生日プレゼントってやつを、、笑
どうでもいい話>>>記事本文を読む

野球てぬぐい:大洋ホエールズ
ザ・シンプル。大洋ホエールズてぬぐいです。
先日の「マルハ手ぬぐい」に続き、グッズ商売がやたら上手くなったベイスターズショップからの購入で>>>記事本文を読む

ベタベタなPUコーティングよサラバ
アウトドア用品でお馴染みのPUコーティングされた生地。
PUてのはポリウレタン。ポリウレタンてやつは加水分解するっちうことで、靴のソールと>>>記事本文を読む

Newbalance FreshFoam Zante Solas
NBロゴいえーーーーい!!!!
前置きあれこれ
今更ですが、もう完全にニューバランスおじさんそのものですよ、ほんと笑っちまうくらいに。
>>>記事本文を読む

NewBalance FreshFoam Zante Pursuit
ぼちぼちランニングも再開できているし、ひとつモチベーションのためってこともないが安くなっていたので買ってみた。
実は前モデルのZant>>>記事本文を読む

Google pixel 3a しばらく使った感想
XLじゃないです、3aです。いわゆる「Androidスマホのミドルレンジモデル」です。Google謹製の。
Google謹製といえば、私の>>>記事本文を読む

さらばMontane Minimus Jacket
お気に入りのレインジャケット、Montane(モンテイン)のミニマスジャケット、とうとう実用上耐えられなくなってあえなくお役御免の引退となり>>>記事本文を読む

テント:The North Face Stormbreak 1
ノースフェイスのテント、ってなんか大げさな登山隊が使うような極地用のでっかいドームというか球体のテントくらいなイメージだったが、普通に少人数>>>記事本文を読む

テント:MountainHardwear Super Mega UL2
マウンテンハードウェア(MHW)の軽量ソロテント。
モデル名のUL2とはUltraLightの2人用、ってことだろうけど頑張っても1.5人>>>記事本文を読む