Heyコロナ!

と、コロナというよりはみんな大好き自粛いえーい!についてあれこれ書いていたんですが、手が滑って消してしまいました( ̄ー ̄)ニヤリ

ガイドの仕事は全部キャンセル、GW中の予約を入れてくれたツワモノさんにもキャンセル連絡をする。という感じになってしまい、収入源が絶たれております。いや~去年さんざん投資してきて今年から回収だ!!!やるぜ俺の新しい仕事!!なあんて気合入れてガイドしていたわけですが、今年の実績はまだ3名ほどです。4~5月の予約を見るに、けっこうな手応えあったんだけどな~ってな感じですが。

このまま経済が崩壊して、次いで医療も崩壊し、みんなで崖下へダイブ!みたいになるジャパンどうなんですか?
ってなもんですけどね。親分衆も子分衆も頭使ってないし何も決断してないし、だめなニッポンそのものを見せつけられております。
休業しても給料満額振り込まれる人はええよね、そのままつまらん世界を生き延びて下さい。

さて、そんなつまらん世界になりそうジャパンなわけですが、ちょっとライドすれば念願のオオルリに遭遇+撮影に成功したり、久しぶりにロードライドしたら気分は爽快!
の、最高なシーズンです。

しかし、観光地たる場所を通りかかると、そこはもうゴーストタウンです。それぞれの首長さんたちは、自分の頭でちゃんと考えてやることやってるんでしょうか。
コロナは不可抗力なのでしょうか。言うまでもないですね、ただの特殊な風邪でしかありません。生活するための対価は天から降ってくるわけじゃないんですよ。

んで話は野鳥に。コロナはどうでもよく、季節は巡ってまっせ。
いつも高いところからなんか見下ろしてる感じのイソヒヨドリですが、なんかかっちょいい雰囲気に撮れてしまったお気に入り。

そういや昨日のサイクリングではちゃんと認識したのは初めてな感じで、イソヒヨドリのメスを発見。動きとかはオスと同じだな~。だいぶ地味だけど。
磯で発見、イソヒヨドリというネーミングのわりにどこでも町中でも見かけるが。

そんな足摺の松尾漁港のGW。いい季節なんだけどな~

田植えしているときに発見した、おそらくタヒバリ。ヒバリは鳴き声が良いよな~、途切れないからたまにやかましいけど。

こちらも田んぼで見かけた鳥。けどよくわからん、、、うーむ、まだまだやのう。

最近よく見かけるカワラヒワ。小さな群れでウロウロしてて、にぎやかでいい感じだ。小さいから捉えるのがしんどいけど。
いいかげんちゃんとバチッと撮影したいが。まぁ撮影はオマケだしいいか。

自宅のすぐ上空を旋回して上昇していったノスリ。ちょっと羽根抜けてるけど、鳶とはちょっと違う上昇していく感じがかっちょええんよね~。
ちょいと鈍くさい感じあるけど、、なんか名前から連想する野武士イメージ。

自宅脇の畑で咲いた芍薬(シャクヤク)。めちゃくちゃ美しい、、素晴らしい。だいぶ満開に近づいたけど、まだ蕾も残っている。長く楽しめるというのは良いことです。
毎日眺めていたり、、、年寄りか!

そんなわけで、メインのオオルリ。

自転車のっててたまたま視界に捉えたあと、けっこう周りをウロウロしてたので撮影できた。
オオルリは、自分的に「撮影したい野鳥リストTOP5」に入る鳥で、いやもう嬉しかったぜよ。同じ場所にいるとは限らんが、また撮影に行ってみたい。

あとは、見かけるけど撮影できないヤマセミ、アカショウビン、オオタカ、フクロウ。
地域的に無理だけどシマエナガとか、ハチドリの類とか。

望遠コンデジの手持ちオンリーなんで、まぁ画質やらピントはしょうがない。ネットで野鳥撮影趣味な人のを見てると自分の写真がしょぼくてしょうがないが、それはそれで玄人な皆様にお任せします笑

得物はいつものSONYのDSC-WX800。機動力派には最高に良いデジカメです。自転車移動時にポケットに入れてても苦じゃないし。


さて、GW休業終わったらお客さんを楽しませて稼ぐぜ~。
ガイドのトークネタは溜まりまくってるぜ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました