30km走。フルマラソンのテストみたいなもの。今日は5kmのコースを6周回という、自分的に「飽き性には地獄だわ、、」な設定。まぁメンタルトレも兼ねていると思っておこう。
給水の練習も兼ねてテーブルに給水用のコップ、30mほど先にゴミ箱。そういや給水とかやったこと無いな。
5kmロードレースの時にしんどかった「朝食食い過ぎ問題」の再検証を兼ねて、同じように2時間少々前にガッツリとカレー食ってスタート。それぞれが自分のフルマラソンペースなので今回はひたすら単独走。
アップ無しで最初から身体が重くてしんどい、、、カレーも暴れているぜ。テスト1、完了。
カーボローディングと補給食でエネルギーを確保、朝食は少なめで
分かってはいたが、せっかくなんで確認したかった。まぁ当然だな。カーボローディングとか好きじゃないんで、補給食だな。と絶賛黒猫中のエネもちに思いを馳せつつ、、、今日に間に合わんかった笑 エネもちのテストは後日。
一周め終わり、給水。そのまま何も考えずに掴んでみる。飲もうとすると飛び散る、当たり前だ笑
二周め終わり、いわゆる王道のコップを潰すようにしてチョロチョロ。まぁいける、とりあえず基本は大事だな、の再確認。
紙コップちょっと潰して井上陽水のマイクよろしく横から飲む
横からというのは視界を防がないように、というのと頭の角度をそのままにという感じ。自転車のボトル給水とかも同じ。傾けるのはボトル(コップ)であり、頭はそのまま。なるべくであって、その時の状況次第。
気温上がりまくって、15度とかそんなくらい。暑い。やはり本番は半袖+アームカバーでスタートだな。長袖は駄目だ、短ければ我慢できるけど。長袖が好きなんだけどな~
ウェアは最高気温を基準に選択、脱げないものより脱げる選択肢を
選択肢が多いのは良いことだ、何事もそうだ。優柔不断な人がどうかなんてのは知らないが。
そういやコースはそこそこアップダウンで、純粋な平地というのはあまり無いのだった。なので、竜馬マラソン本番よりはきついコースだと思われる、タイプはもちろん違うけど。登りは良いが、下りはなかなかペースが上がらない。股関節の痛みが怖くて飛ばせないのもあるけど、それでも少しは下りに特化したトレーニングもやらんとなあ。て感じ、気が重い笑
下りで稼げるように、トレーニングあるのみ
で、肝心のタイムはというと、、、後半タレたもののサブ3.5ペースでは走れた。キロ4分40秒。暑さとコースと朝食テストとか考えたらまぁ及第点てところだが、25kmくらいから明らかに足裏アーチの柔軟性?が消えてしまっていた感じ。足を残すためにどうするか、というのが課題かな~。
シューズはいつものNB HANZO Cだったのだが、サブ4ターゲットランナー向けだがクッション性はそこまで無い。これはFresh Foam Beaconの出番なのかもしれない。ちょっと考えよう、キロ4分15秒~キロ4分30秒で走れればいいので、そのペースで走って快適なシューズでかつクッション性が良いものを選ぶ感じ。もうちょい減量したときにどうかも大事か、判断要素けっこうあるな。
シューズはHANZO CにするかBeaconにするか未定。クッション性重視もありかも
まぁこんな感じのトライアルでした。まぁ、いろいろネガ出しできたかな~。しかし6周は飽きて死にそうになった。
マラソンには30kmの壁というものがあるが、自分としては10kmの壁のが大きそう。最初がとにかくしんどい、飽きる。まぁフルマラソンは走ってみないとなんとも言えないな。
あ、股関節は大丈夫でした。ペース上げたらダメージ来る感じか、とりあえずひと安心といったところ。
コメント