火鉢生活を始めたりした

昭和感がにじみ出る一軒家は、、、寒い!!!!
寒いんですよ~!隙間風までいかないけど、気密性が低いし断熱材はどこ?な感じだし。
そんなわけで、借りてる家にそこまで金かけて修繕する気にももちろんならないわけで(簡単なことならやるけど)、暖房する方向にシフトしようと。

そこで考えたのが、火鉢どうよ?な案。

最初は実家とか知り合いづてに陶器の火鉢が余ってないかと探していたが、リサイクルショップで見かけたこの江戸火鉢タイプ。
そういや母方のじいちゃんはこんなタイプの火鉢でキセルを、、という人だったな~とかふわふわと記憶を探ってみたり。

していたら、知り合いからなんか火鉢で簡単な料理を食べているYouTuberを教えられてしまう。これはやるしかねえなと。
しかし、最初に見かけたリサイクルショップではけっこうなお値段が。その翌日、別のリサイクルショップで見つけたのがこの安いやつ。
もちっと広い引き出しが欲しいところだが、まぁそれほど入れるものもないしいいか、、。

購入したらあとは灰を作るのだ。と、日々ダンボールゴミをペール缶ストーブにガンガン突っ込んで庭で燃やす日々。
ようやく深さ7cmくらいになったので、いよいよ火入れとなりました。のが数日前。

道具類はまだ仮のものばかりだが、この冬でじっくり揃えていくのも楽しもうか。
太刀魚の浜焼きは最高に美味いし、安い日本酒も熱燗ならそれなりの味に、、?笑
久しぶりに自転車始める前に趣味だった陶芸の作品を引っ張り出してきて、酒を楽しむ。

餅も焼けるぜよ!いえす!!!!ステキ!!!!

とまぁこんな感じで、火鉢生活(夜は火鉢の前から離れられない生活)が始まりました。

このまま50年くらい、老衰するまで火鉢の前でじっとしています。
その前に春が来るのだが。

※ボロ屋だからできる楽しみなので、何も考えずにマネしないように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました